イノダコーヒー本店で優雅な朝食タイム!

京都を訪れたら、定番ではありますが、やはりイノダコーヒー本店での朝食はおすすめです。
現在では京都以外でも店舗を構えていますが、本店の雰囲気は格別です。
天井が高く広々とした空間は、クラシックホテルのラウンジのようなゆったりした空気が漂います。

テラス席もあるので、気候が良い日は気持ちがいいです。

隣に旧館があるのですが、こちらの雰囲気も素敵です。

旧館に続く廊下。


2階席もありますが、お庭が全く見えず天井も低いので、せっかく行くならおすすめしません。
もし2階席を案内されたら「1階でお願いします」と言えば、席が空き次第に案内してもらえます♪
イノダコーヒー本店のメニュー
店舗ごとにメニューが違っていて、本店のメニューはこんな感じです。
セットメニュー・デザートメニュー
これ以外に食事の単品メニューもあります。

ケーキメニュー

今回チョイスした朝食メニュー
イノダコーヒーの朝食というと有名な「京の朝食」というモーニングセットがあります。
7~11時までで、スクランブルエッグ、ハム、サラダ、果物にミニオレンジジュース、ドリンク、パンが付く人気のコースです。

今回はセットではなく、アラカルトにしまました。
ハムトースト、サラダ、アイスコーヒーをお願いしました。

ハムトースト、ポテトサラダ添え。
使われているボンレスハムがとても美味しいのですが、自家製ではなく茅ヶ崎のハム工房ジローのハムです。

サラダ
レギュラーサイズとミニサイズがありますが、頼んだのはレギュラーです。
イノダコーヒーのサラダはフレッシュで美味しいので好きです。
缶の白アスパラが1本添えられていて懐かしい味です。
ドレッシングはシーザーとサウザン系の2種類ついてきます。

アイスコーヒー
クリームと砂糖は必要か聞かれるので、ブラックが好みな人は抜きでお願いできます。

ケーキのテイクアウトもできます。

コーヒー豆やオリジナルグッズなどお土産コーナーもあります。

オリジナルグッズはふきんやカップなどのコーヒーグッズ、ポストカードもありました。

モーニングだけでなく、ランチやディナーの利用もできるので使い勝手も良いお店です。
イノダコーヒー本店の詳細はこちら♪

