洛西の寺社

乙訓寺 otokunidera

乙訓寺 門

乙訓寺の概要

乙訓寺 鳥居

 

真言宗豊山派の寺院。
聖徳太子が推古天皇の勅願を受け十一面観世音菩薩を本尊として、京都最古とされる広隆寺(603年)とほぼ同時期に創建されました。
弘法大師(空海)が嵯峨天皇から命を受け、弘仁2年(811)に別当(統括管理の僧官)を務めます。
その頃、伝教大師(最澄)が乙訓寺を訪れ、密教について議論を交わしたという記録も残されています。

乙訓寺 牡丹

 

また牡丹の名所として知られ、4月中旬~下旬にかけて、美しい花を咲かせます。
約30種・2,000株もの牡丹が優雅で華やかに咲き誇り、見ごろを迎えます。

 

牡丹が有名ですが、紅葉も美しいです。

乙訓寺 紅葉1

 

乙訓寺で楽しめる花

★は名所・特におすすめ

【春】★牡丹、ユキヤナギ、木蓮
【夏】 -.
【秋】紅葉、彼岸花
【冬】 –

乙訓寺 石仏とゆきやなぎ

 

乙訓寺の見どころ

牡丹

またの名を「牡丹寺」と呼ばれるほどの名所として知られています。
4月下旬頃から5月上旬が見ごろで、約2,000株の牡丹が大輪の花を咲かせ、牡丹祭りも行われます。

乙訓寺 牡丹3 乙訓寺 牡丹2

 

健脚祈願のわらじ

大きなわらじがお堂に横にかけられています。
健脚祈願のわらじのお守りや絵馬などもあり、健脚祈願に訪れる参拝者も多く見られます。

乙訓寺 健脚祈願のわらじ

 

乙訓寺の基本データ

◆住所:京都府長岡京市今里3−14−7
◆電話:075-951-5759
◆拝観時間:8:00~17:00 ※御朱印・お守りの授与の受付時間は10:00~15:00まで。
◆拝観料:大人(高校生以上)500円/小人(中学生以下)無料
◆休日:無休
◆ライトアップ:なし
◆アクセス:
阪急電車「長岡天神駅」徒歩約20分
阪急バス(系統:11)「今里」徒歩約3分
阪急バス(系統:11、20)「長岡第二中学校前」徒歩約6分
◆駐車場:あり
◆公式サイト:https://otokunidera.jimdosite.com/